
英語のアップスは千葉市若葉区にある
小中高生対象の英語教室


大学受験に有利な
英
検
対
策
&
定期テスト対策

内申点UPに!!
英語学習で困ったことありませんか?
単語の暗記が超にがて


学習習慣がなくすぐ忘れちゃって
覚えることが多いし、英語が嫌い

英検と定期テストの時期が
いつも重なるから大変

\ 当塾の学習プログラム /
当塾は、英語学習において英検と定期テスト対策を通じて英語力向上と内申点アップをサポートしています。また、生徒のやる気を維持するために学習記録アプリを使用したポイント制度導入しています。
毎日の学習進捗を
管理する
スクールタクトに学習結果提出
(学習記録アプリ)
自宅学習した音声記録やテキストをスクールタクトに毎日提出!
提出はポイント制でLINEのeギフトでがんばりを生徒様に還元
英検・定期テストを
両方カバー
Double Win!コース
英検も定期テストも大事!
そこて毎授業、両方学習します。
英検・内申点どちらも攻略!!
単語暗記を
"音読"で
何度もノートに書かない
かけ算九九のように、声に出して覚え
”反射記憶”で攻略!
\ 当塾の4つの安心 /

\ 当塾の授業内容 /
当塾は、英検・定期テストの両方を毎授業に学習して、Double Win !を目指します。生徒一人ひとりの力量にに合わせた内容、スピードで学習できるように調整しています。
19:00~19:55 → 教科書の学習
テラトーク
4技能トレーニング


自宅でも毎日行っているテラトークからスタート。自宅学習で困ることのないよう、様子を講師がチェックします。
教科書音読練習・
テスト

教科書の音声を確認してスラスラ読めるように練習します。読めるようになったら講師のチェックを受けます。
学校配付ワーク
定期テストワーク演習

学校ワークは授業進度と併せて楽していただき、テストワークは同じ単元の演習用として進めています。
20:00~20:55 → 英検の学習
パス単テスト

1週間がんばって覚えてきた成果の確認のため毎回100問のテストを実施します。8割正解が合格ラインです。不合格の場合は、次週分のテストに加え次週再テストします。
文法ワーク演習

英検の文法や長文の解き方など英検専用ワークで学習します。
学校の進捗より進んでいるため先取り学習となります。
UPSオリジナルリスニングトレーニング&ライティング演習

音声速度を変えてシャドーイングなどのトレーニングを実施。正答率爆上がりのオリジナルメソッドです。ライティングは合格のカギとなるパートなのでパターン演習。
\ 生徒の声 /
私は中1から今まで約5年間通ってます。当時、英語が伸び悩んで困っていたところ知人に英語のアップスを紹介されて千葉市の若葉区だと自宅からも近かったので入塾しました。自分に合った方法で勉強させてくれて、分からないところはしっかり説明してくれて、とても熱心な先生です。今は英検対策でしっかり見てもらってます。授業中は厳しいところも多々ありますが、授業終わりには進路の話や恋愛話、世間話など色んなことを相談したりお話したりしてくれます。このように授業外でもとても楽しい先生です。
A様(生徒)
高校受験の際にお世話になっていた英語専門塾です。私は進学塾とは別に伸び悩んでいた英語を見てもらってました。一人ひとりのレベルや性格、弱み強みを理解して根気強く指導してくれておりました。お世話になったことで自身の目標を達成した人が少なくないと思います。
もし英語が伸び悩んでいたり挫折してしまっていたら、一度相談してみることをオススメします。目標によっては痛みを伴うかもしれないですが、最後まで伴走してくれると思います。
Y様(生徒)
S様(保護者)
息子が中2から高校受験でお世話になりました。とても面倒見の良い先生と知り合いから紹介され、本当にその通り!本人の性格もよく把握し進路相談に乗ってくれたり、授業以外でも自習をさせてもらったり、お陰様で希望の高校にも合格でき感謝しています。
\ 受講料・他費用 /
全コース共通の費用
-
入会金:11,000円
-
維持費(年2回):各6,600円
-
テキスト代:随時必要額徴収
-
友だち兄弟姉妹割:友だち兄弟姉妹と同時入塾すると何人でも入会金はみんなで11,000円
受講英検級の費用
-
5級・4級:15,800円
-
3級・準2級:19,800円
-
2級:23,800円
-
準1級:27,800円

ー 当塾について ー

- ごあいさつ -
英語は数学同様、基礎をしっかり固めてから上に積みあげる教科です。
近年大学受験の内容が変わったことや教科書改訂によって、求められる語彙力も文法力も急激に難易度が上がりました。その上がり方が大きいために戸惑う方がたくさんいらっしゃると思います。ただ、私は学習や学習結果は自己実現のツールと位置付けておりますので、まずは自分に必要な英語力を見極める必要があると考えます。
英語があまり得意でなければ英語の分を得意な科目でカバーするというように、受験には戦略を立てて自分の特長を生かしたゴール設定のお手伝いをしています。英検はその戦略の中の一つとして、受験合格へのアドバンテージが確実に得られる検定であることから非常に重要です。
皆さんのステップアップを一緒に実現したいと強く願っております。
- 講師紹介 -
長濱 恵観子(ナガハマ エミコ)
短大卒業後、一般企業に勤務。結婚して女の子を2人出産し社会復帰する。
菓子メーカー、アメリカ製工業部品の営業、翻訳事務などを経験した後、コーチング認定資格を取得し、クライアントの目標達成の支援を行ってきた。その後学習塾、英会話スクール講師を経て2007年に英語のアップスを開校。
〒264-0004
千葉県千葉市若葉区千城台西1丁目4−7 KNビル202号
TEL:043-236-7007
FAX:043-236-1000
メールアドレス:belief1128@gmail.com
受付時間:13:00~22:00


\ よくあるご質問 /
-
Q:単語はどうやって覚えたらいいですか?A:人によって得意な覚え方が違うので、まずはいろいろな方法で試してもらいます。リスニングが得意な人は聴いて覚えていただき、動きをつける方がいい人は単語カードで、書くことが好みの人はノートに書くか指書きを勧めています。
-
Q:英検はどの級を受けたらいいかわからないんですが…。A:こちらでご用意しているダイジェスト版の模擬試験を受けていただき正答率数で判断します。
-
Q:何がわかっていないか本人がわかっていないようです。どうしたらいいですか?A:英検ダイジェスト版のほかに独自のスキルチェックテストをご用意しています。そちらを解いていただき、加えて学校の定期テストを拝見し判断しています。
-
Q:部活動や習い事が忙しく曜日や時間変更したいときはどのような対応をしていますか?A:都度スケジュールを確認してお振替対応をしております。お振替は月1度になります。再お振替は状況を把握しにくくなるためご遠慮いただいております。
-
Q:小学校低学年でも対応していますか?A:当塾は級によって学習内容が異なり、学年制ではありませんので小学生も対応しております。ただ学習時間が2時間であるため、生徒様の体力によって受講可能かどうかご判断いただければと思います。


〒264-0004
千葉市若葉区千城台西1-4-7KNビル202号
TEL:043-236-7007
FAX:043-236-1000
メールアドレス:belief1128@gmail.com
受付時間:13:00~22:00
